マツイカボイルの白醤油漬け

こんにちは!橋本商店です😊
本日ご紹介するのはヤマサコウショウさんのマツイカボイル白醤油漬け🦑

マツイカボイルの白醤油漬け

◆マツイカボイルの白醤油漬け

アルゼンチン産のマツイカをまるごと一尾ボイルした後、白醤油に漬け込んだ一品。
やみつきになる甘じょっぱさと、肉厚でもっちりした食感をお楽しみ頂けます。

調理済みなので、解凍後は食べやすい大きさに切って
お皿に盛りつけるだけですぐに食べられます✨

◆マツイカについて

マツイカの外見はスルメイカによく似ていて、
アルゼンチン周辺で多く漁獲されます。
肉質がやや硬いため刺身には向きませんが、天ぷら、フライ、
焼き物や煮つけなど加熱調理すると美味しく食べられます。
近年価格が高騰するスルメイカの代替品として、
スルメや塩辛の原料としても利用されているそうです。

◆白醤油について

ちなみに白醤油とは、主に愛知県で生産される醤油で
短期間で醸造されるため淡い琥珀色をしています。
普通の醤油と違い、小麦+少量の大豆を主原料として作られるのだそうです。
あっさりした旨味と淡い色合いは、素材の味と見た目を
活かしやすいというメリットがあります。