海から生まれた美味しい塩・海人の藻塩
おはようございます。橋本商店です!
本日は【海人の藻塩】をご紹介いたします。

海人の藻塩で、料理に自然な海の旨味をプラス
海人の藻塩は瀬戸内海・上蒲刈島の美しい海水と海藻から作られた、昔ながらの藻塩です。
強い辛味がなく自然な味わいで、口に入れるとまろやかな海の旨味が口に広がります。

料理に幅広く活用可能
普通の塩と同じように使用できるため、毎日の仕込みや仕上げ塩としても最適です。
例えば…
- 天ぷらやお刺身のつけ塩
揚げたての天ぷらや新鮮なお刺身に一振り、またはつけ塩として使用すると自然な塩味が素材の味を引き立ててくれます。
白身魚など、淡泊な味の物に特によく合います。 - 和え物やおひたし
自然な塩味とまろやかな旨味が野菜の味を引き出します。
小松菜やホウレンソウなど、様々な野菜で試してみてください。 - 煮物や炒め物
肉じゃがやポトフなどの煮物、卵焼きやソテーなどの炒め物にもおすすめです。
スープの味付けや、仕上げに使うだけで料理全体に深みが出ます。

公式サイトでも様々なレシピが公開されているので、ぜひ試してみてください!
まろやかな海の旨味と自然な塩味で、料理の味を格上げしてくれる海人の藻塩。
普通の塩と同じように使えるので天ぷらや和え物、煮物など、さまざまな料理に使いやすいのも嬉しいポイントです。
ぜひ、日々の仕込みや季節感あふれる一品作りにご活用ください。