10月1日はコーヒーの日☕

コーヒー

日本では1983年に、日本コーヒー協会によって制定され、
その後2015年に世界でも国際コーヒーの日と制定されました。

コーヒーの生産量が多いブラジルで、1年間のコーヒーの生産・出荷サイクルが10月スタートとなることから、
国際コーヒー機関(International Coffee OrganizationまたはICO)によって
10月1日がコーヒーの日と定められたそうです。

コーヒーの香りにはリラックス効果や集中力向上効果があり、ストレス解消にも良いといわれています。
心が疲れている時や気分転換したい時に飲むといいかもしれませんね😊

また、コーヒーに含まれるポリフェノールには動脈硬化やアンチエイジング効果もあるとされており、
飲み過ぎなければ体に良いとも言われています。

これからの季節、ぜひ読書の秋や食欲の秋のお供に熱いコーヒーを添えてみてはいかがでしょうか☕

お取引のご相談、ご質問などお気軽にお問合せください。

 06-6647-0206
受付時間/6:00~15:00
休日/水・日・祝日(市場のカレンダーに準ずる)

お問い合わせフォーム