8月29日は「焼肉の日」!
8月29日は「焼肉の日」!お肉をさらに楽しむ工夫を
8月29日は「8=や、(き)、2=に、9=く」と読む語呂合わせから「焼肉の日」
夏バテ気味の人にスタミナ満点の焼肉を食べて元気を出してもらおうと制定されました。
スタミナ満点の肉料理は、夏の疲れを吹き飛ばす定番メニュー。
肉そのものの旨みはもちろん大切ですが、タレや薬味、箸休めの一品が揃うことで、お客様の満足度はさらに高まります。

焼肉を引き立てる”名脇役”
- 焼肉の旨みを引き出す特製ダレ
醤油をベースに果実や香味野菜を加えた基本のタレはもちろん、みそだれ、塩だれなど味にバリエーションをつけるのもオススメ。
甘口・辛口を使い分ければ、幅広い層のお客様に楽しんでいただけます。 - 定番人気のキムチ
焼肉とキムチは相性抜群!
ピリッとした辛さと発酵の酸味が、肉の脂をさっぱりと食べやすくしてくれます。
箸が止まらない一品として、サイドメニューの売れ筋にも。 - 口直しにぴったりの漬物
キュウリや大根の浅漬けなど、シンプルながら「あると嬉しい」存在。
焼肉の合間に出せば、食べ飽きない工夫になります。 - 香り豊かな薬味
大根おろしやわさび、ネギ、山椒など豊富な薬味で食べ飽きない工夫を。
またゆず胡椒やにんにくペーストは、タレにひとさじ加えるだけで印象が変わります。
お店ならではの“味変”アイテムとしてご活用ください。
食欲の秋に向けた仕込みに
夏の終わりに近い焼肉の日は、季節のメニューや仕入れを見直す絶好のタイミング。
タレや薬味、漬物などの脇役を充実させることで、お客様に「また来たい」と思っていただける一皿につながります。
橋本商店では、業務用の生鮮食品、冷凍食品、珍味、調味料、漬物など豊富にご用意しております。
また焼肉に合う日本酒、ワイン、ビール、他様々なお酒なども取り扱っております。
ぜひお気軽にご相談ください。